2015年3月31日火曜日

入社式直前

今日は3月31日、そして明日は4月1日、

会社の入社式です。

今日は朝起きて、お昼には引っ越しの荷物の整理を済ませ、

広島から東京へ向かいました。

4時間かけて東京に到着し、今日から二週間過ごすことになる

ビジネスホテルにチェックインしました。

同じホテルの同じ部屋に二週間も泊まることって

これからもないんじゃないですかね。

引っ越しがこれほど手間と時間とお金がかかるとは思いませんでした。

さて、明日はいよいよ会社の入社式。

明日から私は社会人になります。

二週間の新人研修を経て配属先の広島で、仕事をすることになります。

広島でも東京でもスーツ姿でスーツケースを持っている

自分と同年代の人たちを何人も見ました。

自分と同じように明日の入社式に臨む人もいれば、

去年の自分のように就職活動にいそしんでいる人もいるでしょう。

今日は明日の準備が終わり次第、久しぶりに早く寝ます。

明日から悔いの無い、自分が納得のいく人生を送るための第一歩が始まります。

私にとっては、初めての一人暮らしです。

親から独立し、自分の力で生きていかなければなりません。

不安もありますが、同時にやり遂げたときも達成感も大きいはずです。

入社式直前ということもあり、若干興奮していますが、

肩に力を入れすぎずに、りサックスして明日の入社式に臨みます。

皆さんこれからも、わたくしジュンをどうぞよろしくお願いします。

ジュンより

2015年3月30日月曜日

引っ越しの搬入

今日はいよいよ、引っ越しの搬入日です。
九時から始まり、20時半に作業が終了。
疲れた~
水道、電気、ガス、洗濯機の取り付け、インターネット工事は当日に一気に仕上げるべきですね。
明日も早くに起きて、ガスの点検と引っ越しの荷物の整理をしなければ。
とにかく空に段ボールが邪魔。
ホテルに帰ったらすぐに寝よ。

2015年3月29日日曜日

初めての広島

広島入り初日、

新大阪から新幹線で、約一時間半の時間を経て広島駅に到着しました。


大阪はあいにくの雨でしたが、広島は小春日和の快晴でした。

広島駅のすぐ近くにあるホテルにチャックインした後、

不動産屋に行き、カギと種類を手に入れました。

そして新居を見に行き、今日が大安ということもあり、

地域の神様にご挨拶に伺おうと、

広島城の中にある広島護国神社を訪れ参拝いたしました。



夕方ということもあり、夕日がさしている神社はとても神秘的で、

これからお世話になります、よろしくお願いしますと、

感謝、報告、決意表明を行いました。

そして、広島市内を歩いて散策し、

路面電車や満開に咲いた桜を見ながら、

新たな生活に心を躍らせました。

広島を初めて訪れて、

聞いていた以上に外国人観光客や広島カープのファンの方が多くてびっくりしました。

広島、今日からよろしくお願いします。


2015年3月28日土曜日

おふくろの味

明日から広島入りということで、今日の夕食は事実上、

実家で味わう最後のごはんということになります。

アボガドなんて高くてもう食べれないだろうな~

焼いたシシャモも、とてもおいしかったです。

なぜかいまだに母のようにお味噌汁が上手に作れない。

おふくろの味の偉大さを感じた夕食でした。

一人暮らしを始めたら、自炊生活になるので、

いつか母に自分の手料理を振舞ってあげたいです。

うまいって言ってもらえるように頑張ります。



学生以上、社会人未満の私が見た大阪城の桜

本日の大阪は快晴、雲一つない青空が広がっています。

大阪の実家で家族と一緒に過ごすのは、今日が最後です。

私は生まれてから大学を卒業するまでの22年間、大阪の実家で暮らしてきました。

明日からは広島、四月の前半の二週間は新人研修として東京で過ごすことになります。

大学の卒業式も終わり、もう少ししたら私も社会人。

今の私は学生以上、社会人未満といったところでしょうか。

そんな私が、どうしても今日行っておきたかった場所があります。

大阪城です。

生まれも育ちも大阪の私にとって、大阪城はまさに自分の目標が具現化した存在です。

農民から立身出世し、天下人になった太閤、

豊臣秀吉は大阪人なら誰もが憧れる日本の偉人です。

この時期になると桜も咲き始め、大阪城公園は桜の名所として

花見の人を楽しむ人たちでいっぱいになります。

もうすぐ社会人になるということで、自分の気持ちを新たにするために

大阪城の桜を見に行きました。

桜を見にいく人の多くは、JR大阪環状線の大阪城公園駅から大阪城を訪れますが、

そこからだと人も多いため、私は大阪城の西北に位置する京橋口から大阪城に入ります。

京阪本線、地下鉄谷町線の天満橋駅から京橋口に入り、

二の丸、三の丸を訪れるのが私のおすすめコースです。

大阪城の裏側にあたるため、結構な穴場ですので、ぜひ訪れてみてください。

まだ、大半の桜はつぼみの状態で、

すべての桜が満開というわけではありませんでしたが、いくつかの桜は咲いていました。

そんな景色がまるで今の私を表しているようにも見えました。

自分のように、まだつぼみの人間が大勢いる中にも、

すでに咲いている人もいる。

大阪で過ごす最終日に大阪城の桜に見に行って本当に良かったです。

つぼみの状態である今の自分を見つめ直すとともに

満開に咲く桜のような未来の自分を目指して、

来月からの広島での社会人生活を頑張ろうという気持ちになれました。

皆さんこれからも、わたくしジュンがひらく成長への道をどうぞ温かく見守ってください。

よろしくお願いします。

ジュンより


2015年3月27日金曜日

すき焼きのつもりが…

今日の夕食は、すき焼きにしようと買い物をしましたが、
いざ作ってみると、すき焼きでなく、
牛鍋になってしまいました。
初めてすき焼きを作りましたが、
実りのある失敗でした。
これからは水で煮るのはやめます。

2015年3月26日木曜日

初心者向けの哲学書

引っ越しも終わり、
部屋の掃除をしていたら、
本棚の上から、懐かしい本が出てきた。
大学一年生の時に買った本だ。
山下勲の世界と人間、
フランクルの夜と霧。
大学一年生の哲学の授業を受講する際に、買った本だ。
特に「夜と霧」は生きるとはどういうことなのかを考える上で、
とても良い本でした。
皆さんも、ぜひ一度お読みください。

2015年3月25日水曜日

父さんからのプレゼント

引っ越し当日の朝、
父からプレゼントをもらいました。
「ドラッカー365の金言」という本と
復刻版の30年前のジャージです。
父いわく、
今のうちにビジネス本を読むこと、
世の中の本質は昔と変わらない
自分が読んだドラッカーの本の中で、
一番分かりやすく、
まとめられている本だから、
とのことでした。
私の父は結構な読書家なので、
信用できます。
ジャージは父が昔、着ていたものの
復刻版のものです。
今も昔も変わらないというメッセージが込められているように感じました。
父からのプレゼントを胸に
来月からの社会人生活に望みます。

2015年3月24日火曜日

引っ越し準備完了

明日は引っ越しです。
今まで住んでいた大阪の実家から
広島での一人暮らしが始まります。
引っ越しがこんなに時間とお金と
手間がかかるものだとは、思いませんでした。
始めての引っ越し準備になりました。

2015年3月23日月曜日

鴨鍋パーティー

大学卒業を祝して、
友人宅で鴨鍋パーティーです。
こくが効いていて、
とても美味しかったです。

2015年3月22日日曜日

大学を卒業しました。

今日は私が通った大学の卒業式でした。

4年間、入学から卒業まで本当にいろいろなことがありました。

プロフィールも大学生から社会人になります。

自分でお金を稼ぎ、自分で生活していかなければなりません。

これからの3年間は学生から社会人になるための

脱皮のようなものになると思います。

会社が私に払う給料に見合うだけでなく、

それ以上の人間になり、

自分の足元を固め、両親が私を育ててくれたように、

私も大切な人をしっかり支えられるだけの人間になろうと、

今日の卒業式で、決意を新たにしました。

本当に、この4年間の学生生活で、いろいろなことができました。

私が書いた卒業論文も大学の学部長表彰を受賞し、

大学に対して、一定の実績を残せてよかったです。

これで大学に対して、いろいろな意味で

私を育ててくれた恩を返せました。

人生に一度しかない学生生活が終わりましたが、

悔いはありません。

色々ありましたが、私にとって、

この4年間の学生生活は人生の宝です。

来月からの社会人生活、

最初から悔いの無いものにするために、

これまで以上に行動し、自分の志のために

つらいことがあってもくじけず、

やり抜いていきます。

このブログ、ジュンがひらく道もここからが本番です。

皆さんこれからも、どうぞ、温かく見守ってください。

よろしくお願いします。

ジュンより


子供の卒業式は、親の子育て卒業日

本日は快晴。とてもいい天気です。
今日は私の大学の卒業式です。
そして、私をこれまで育ててくれた
両親の子育て卒業記念日でもあります。
そんな両親への感謝の気持ちとして、
オレンジのバラで、彩られた3000円の
花束(ブーケ)をプレゼントしました。
一ヶ月前から、寝屋川市駅の近くにある
ジュリアンというお店で、注文しました。
卒業式に出発する前に、プレゼントしたら、
とても喜んでくれてくれて、嬉しかったです。
皆さんも、大切な人にプレゼントしてみてください。
きっと、喜んでくれます。

2015年3月21日土曜日

ウロボロス最終回を見て、オムライスを食べました。

昨日はドラマ版ウロボロスの最終回でしたね。
そこで、今日の昼食はオムライスにしました。
悲しかったけど、良いドラマでした。

朝トレ、朝ラン29日目

朝ランの途中で信号に捕まり、
携帯を見たら、
何とRunKeeperのスタートボタンを
押し忘れていることに気付きました。
よって、昨日と同じ距離を走りました。
皆さんも、うっかりスタートボタンを
押し忘れないように気をつけてください。

2015年3月20日金曜日

朝トレ、朝ラン28日目

今日はいつもよりも、
少しだけ早く起きましたので、
二時間を目処に走りました。
丁度、第二京阪道路沿いの
歩道が行き止まりの所で、
58分になりました。
朝の天気も曇りから晴れになり、
気持ちのいい汗をかきました。

2015年3月19日木曜日

先生の名前をAmazonで検索してみよう!

私はもうすぐ、大学の卒業式ですが、

来月に大学に入学する方も多いのではないでしょうか。

そして入学して新入生が行うのが、大学の授業登録。

それまでの中学校、高校のように

学校が決めた時間割をみんなで受けるのではなく、

自分が受けたい授業を登録し、

卒業に必要な単位をそれぞれ取得するという形式になります。

しかし、どうせなら、すごい教授の授業を受けてみたいと

思っている方も多いのではないでしょうか。

そこで、ジュンがすごい教授の見つけ方を皆さんに教えます。

それは、先生の名前をAmazonで検索してみることです。

大学教授となると、本を出している方も大勢います。

教授の名前をAmazonで検索し、

出している本の数や、amazonのプレビューを見ることで、

その教授の実績が分かります。

ぜひ、皆さんお試しください。

もしかしたらある分野の権威の先生があなたの大学に所属しているかも。

氏神様にお参り②

今日は大安ですね。
あいにく、天気は雨でしたが、
大学卒業と大阪から広島への一人暮らしを控え、
氏神様にお参りをしてきました。
お賽銭はご縁が良いにかけて、5円玉で行い、
学生から社会人に向けての
感謝、報告、決意表明を行いました。
神社にお参りすると、身が引き締まりますね。
皆さんも、大安の日にはぜひ、神社にお参りをしてみてください。

2015年3月18日水曜日

走れば走るほど、優しくなれるホノルルマラソン

今回のブログでは、なぜ私が、朝のトレーニングとランニングを続けるのかについて書きます。

私は中学生時代にラグビー部に所属し、ポジションはフォワードのプロップでした。

小学生のころから、体格は大きかったので、がつがつぶつかる

ラグビーは、まさに男のスポーツだと思い、入部しました。

しかし、大学に入学してからは、スポーツ部に所属することもなく、

コンビニ食などの不健康な食生活に加え、運動不足がたたり、

体重は10㎏以上激太りしてしまいました。

鏡に映る自分を見て、何とか痩せたいと思い、夜のランニングもしましたが、

長続きせず、そのままの体型で、就職活動をすることになってしまいました。

当然のことながら、運動部に所属しているわけでもないのに、

太っていたら、自分の健康管理や自己管理のできない人間とみなされてしまいます。

第一印象がすべての面接試験も、自業自得とはいえ、この太った体型のせいで、

合格できなかったんじゃないかと悩んでいた時期がありました。

そんな大学4年生の時期に参加したセミナーで登壇していた

経営者の方のお話が今も頭に残っています。

その経営者の方は毎年必ず、ホノルルマラソンに参加するそうなのですが、

数年前に、自分よりも早く完走した70代ほどのおじいさんが、

「なぜ、マラソンに参加するのか」とインタビューを受けていたそうです。

そのおじいさんの答えは「走れば走るほど、優しくなれるから」だったそうです。

それ以降、その経営者の方はマラソンをするたびに、

このおじいさんのことを思い出し、完走した後にこんなことが言える人間になりたいと

熱く語っていました。

この「走れば走るほど、優しくなれるホノルルマラソン」の話が

なぜか、強烈に頭に残っていた私は、また運動不足の解消とダイエットのために

ランニングをしてみようと考えました。

しかし、具体的にどうすれば長く続くのかについて私はわかりませんでした。

そして、ネットでランニングについて調べていた時に、見つけたのが、

ノマドワーカーの立花岳志さんです。

立花さん自身も、ランニングとブログなどのSNSを駆使しダイエットに成功したばかりか、

ブログで生計を立てている人ということで、とても興味がわきました。

そして、2015年2月14日に開催された初心者向けのブログセミナーに参加し、

ブログを始め、RunKeeperや365日Teeappシリーズのアプリを使い始めました。

ブログとランニングを始めて、二ヶ月ほど経ちますが、

以前の私とは、体力もそうですが、

日々の生活がとても充実していると感じています。

10㎞以上、朝に走るなど、以前では考えられないことでした。

まだ、20km以上は二回しか走ったことがありませんが、

だからこそ、フルマラソンを完走する人たちがどれだけすごいのかも

身をもって知ることができました。

20代の今しか、体力を効率的にあげることはできません。

後々の人生をよりよく過ごすために、

体力を上げ、精神力を鍛え、日々の生活を充実させるとともに、

いつかフルマラソンを完走した際に、

「走れば走るほど、優しくなれるホノルルマラソン」と言える人間になれるよう

まずは、小さな目標として3月の月間目標200㎞を達成し、

フルマラソン完走を目指します。

皆さん、これからもよろしくお願いします。

ジュンより

朝トレ、朝ラン27日目

3月も後半にさしかかり、暑くなってきましたね。
いつも通り、第二京阪道路沿いに寝屋川公園まで走りました。
もうじき、地元の大阪を出て、一人暮らしを始めるので、
この景色を見ることも無くなるかと思うと、色々と思うところがあります。
3月の月間目標200kmまで、頑張るぞ!!

2015年3月17日火曜日

就活中の皆さん、常見陽平さんの本を読みましょう。

就活中の皆さん、就活の仕組みはご存知ですか。

就活の仕組みが分かれば、就職活動もよりスムーズに進みます。

就活のことを知りたい人は、

人材コンサルタントの常見陽平さんの本やブログを読んでください。

私も、就活中に、この人のことを知っていれば、

全然違う就活になったんじゃなんじゃないかと

少し後悔しています。

私が常見陽平さんの本でお勧めするのは、

この二冊です。

「リクルートという幻想」、



「意識高い系」という病~ソーシャル時代にはびこるバカヤロー



就活生の皆さん、ぜひ、一度ご一読ください。

目からうろこ、間違いなしです。

朝トレ、朝ラン26日目

今日は快晴で、だいぶ気温も上がってきましたね。
いつもよりも汗を多くかきました。
春が近づいていつ証拠ですね。
ただ、私にとっては、花粉が多く飛んでいないか心配。

2015年3月16日月曜日

ジュンの志と行動計画

もうすぐ、大学を卒業し、来月から新社会人になる皆さん、

皆さんは、これからの自分の志や、目標、行動計画を決めていますか?

今回は、皆さんに学生の私が社会人になるに向けて、

決めた志や行動計画をご紹介いたします。


・志:社会的に生産性の高い若者になること。

 まず、生産性の定義から。

http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E7%94%9F%E7%94%A3%E6%80%A7
(引用)
生産性(せいさんせい、Productivity)とは、経済学で生産活動に対する生産要素(労働資本など)の寄与度、あるいは、資源から付加価値を産み出すさいの効率の程度のことを指す。
(引用終了)

要するに、知識や教養、経験だけでなく、人脈やお金などの経済力も豊かにし、

それら、自分の資源を効率よく、社会に貢献することができる人間になることが、

私の志です。

具体的なイメージとしては、ビジネスマンとして、企業の役員や経営者になることです。

決して一サラリーマンで終わらず、自分を成長させていきます。

・行動計画

①新入社員になってからの3年間は、がむしゃらに働く。

まずは、学生から社会人に脱皮するうえでの下積み期間として、

3年間は実社会の勉強を進め、

がむしゃらに働き、会社の業績に貢献できるような人間になることです。

新卒採用として、私を採用してくれた会社に対する恩を忘れずに、

必ず、その会社に実績を残します。

②中小企業診断士の資格を取得

ビジネスマンとして、会社の利益について考えるためには、

会社の利益とは何かについて知る必要があると考えました。

よって、会社の損得を把握するために、経理や財務などのお金の勉強を進めます。

その一定の区切りとして、25歳~27歳の間に、中小企業診断士の資格を取得します。

③グロービス経営大学院でMBAの資格を取得

今や日本一のビジネススクールとして名高い、

グロービス経営大学院に入学し、MBAの資格を取得します。

27歳~30歳の間での入学を目指しています。

④企業の役員や経営者になる

中小企業診断士やMBAの資格を取得するのも、

すべては自分を採用してくれた会社に実績を残し、

会社の利益に貢献し、ビジネスを通じて、社会をよりよくしたいためです。

そのためには一サラリーマンで終わらずに、

ビジネスマンとして、経営のことを学び、

将来は自分が企業の役員や経営者として、

会社をひっぱていく存在になりたいと考えています。


私の志と行動計画、いかがでしたでしょうか。

自分でも、まだまだ世間を知らない学生が作った甘い計画だと思っていますが、

それでも、自分の人生を豊かにするため、

自分が納得のできる人生を送るために

自分の志を頑張ろうと思います。

私が尊敬する福沢諭吉の有名な言葉あります。

一身独立して、一国独立す

自分のことをしっかりできないような人間に、

大きなことは、できないという意味です。

まずは、①の行動計画にあります通り、

自分自身の足元を固めます。

経済的にも、精神的にも親から独立し、

自分一人で生活できるだけの力を身につけます。

私をこれまで一生懸命、育ててくれた親のためにも、

しっかりと親孝行できる人間になります。

いずれは、両親のように家庭を気づきたいと考えています。

そのためにも、家族に安心感を与えられるような人間にならなければなりません。

成長しなければ、現状維持もできない。

このことを胸にしっかりと刻んで、

私の志に向けて、これからも行動いたします。

行動こそ本音。

皆さん、これからもどうぞ、温かく見守ってください。

よろしくお願いします。

ジュンより

2015年3月15日日曜日

新社会人になる皆様へ、引っ越しの準備はお早めに

3月の後半は新生活の準備が大変な時期ですね。

わたくしジュンも初めての一人暮らしの準備で大忙しです。

そんな私が今身をもって感じていること、

引っ越しの準備は早めにしないといけない

何を当たり前のことを、と思いになる方も多いと思いますが、

私自身、はっきり言ってこれほど忙しくなるとは思っていませんでした。

不動産屋とのやり取りはとりずらい、

引っ越しの業者はどこも満員で、見積もりの料金は高い、

洗濯機や冷蔵庫などの家電も高い、

インターネットの接続のための手続きは難しい、

軽く引越しの費用だけで、50万円以上はします。

自分は早めに動いているつもりでしたが、

他の人も一斉に引越しに動き出すため、

予定日は満員が多いです。

皆さんも新生活を始める際は、

自分の早目のスピードよりも、

もっと早く動いて、テンポのいい新生活の準備をしましょう。

朝トレ、朝ラン25日目

花粉症も少しだけ治まり、気持ちのいい朝ランでした。
いつも通り、第二京阪道路沿いに寝屋川公園までの10kmを走りました。

2015年3月14日土曜日

就活中の皆様へ、若さ全開で行きましょう!!

就職活動、真っ最中の皆さん

エントリーシートも出し終わり、来月からは面接という方も

多いのではないでしょうか。

そんな、皆さんに、ジュンからのアドバイスです。

私も、就職活動中は、なかなか面接が通らず、

とても悩んでいました。

そして、大学のキャリアセンターの方に相談しました。

そして、こう言われました。

「今の君にしかないものは、なんだと思う」

「それは若さだよ、元気さと言い換えてもいい」

「会社はその若さがほしくて、新卒採用をしているんだ」

「既卒や中途採用にない、今の君だけにあるものだ」

「若さを全開にして、会社の業績に貢献しようとする姿勢こそが大切なんだよ」

このアドバイスを受けてから、私の就職活動は大きく変わりました。

会社の立場に立ってどういう人間がほしいのか、

元気のない、若さの無い若者なんて採用しようと思うはずがありません。

面接試験を控えたみなさん。

ジュンからのアドバイスは一言。

「若さ全開!元気いっぱい!」

皆さんの就職活動が悔いの無いものになるよう

祈っています。

ジュンより

2015年3月13日金曜日

朝トレ、朝ラン24日目

今日も、快晴の中、朝ランをしてきました。
やっぱり天気の良い日の朝ランは気持ち良いですね。
ただ、今の季節は花粉症が猛威を振るっているため、鼻づまりがひどいです。
皆さんも花粉症には十分ご注意ください。

2015年3月12日木曜日

花粉症の人には「ホットスースー」がおすすめ!

3月、4月は花粉症の季節ですね。私の場合は、鼻水とくしゃみがひどくてたまりません。
そんな人にお勧めするのが、この「ホットスースー」。喉に巻いて寝ることで、喉が暖まり、快適な睡眠を得ることができます。私も昨夜始めて、使用しましたが、その効果は絶大です。
花粉症で、お悩みの方は是非一度使ってみてください。

2015年3月11日水曜日

「脳×やる気スイッチ」‐脳科学から見たやる気のスイッチを入れる方法とは?【参加レポート】

脳科学者でお馴染みの茂木健一郎さんの講演会が、

大阪で開催されると聞き、参加してきました。

会場は、御堂筋線の江坂駅のすぐ近くにある江坂東急インで、

講演会は満席で立ち聞きをする人たちもいました。



全体的に私の様な若者が多い印象で、

講演会は終始、茂木さんのペースで進みました。

まず、やる気スイッチを脳科学的にみると

ドーパミンという物資が重要な役割を担うそうです。

その物質は初めてのことに挑戦して、うまくいくと発生します。

肩書や、組織の安全、安心感にとらわれすぎると

このドーパミンが発生せずに、やる気になるためのスイッチが入らないそうです。

ゆえに意図的に挑戦をすることが重要になります。

その挑戦の源となるのが、脳科学でいうところの安全基地で、

人との絆やコミュニケーションをとることが大切だと仰っていました。

友達は自分の鏡で、挑戦する人ほど、友達が多い。

幸せとは、今の自分を受け入れているかどうかであり、

童話の青い鳥のようなもの。

最後に、私たち若者へのメッセージとして、

茂木さんは、自分の表裏一体の長所や短所といった個性を受け入れるだけでなく、

サッカーの日本代表にように、45分間、必死に全力で、

自分の人生をプレイすることが、大切だと仰っていました。

自分の個性を教えてくれる友達の存在、仲間の存在が自分の挑戦を支える。

私の脳のスイッチが入った素晴らしい内容でした。

主催していただいた神谷宗幣さんに感謝です。

ありがとうございました。

東日本大震災の直後、大学生になった者として

平成23年(2011年)の311日に発生した東日本大震災から今日で4年になりました。

4年前の311日は今でも鮮明に覚えています。

大学入試も終わり、関西の文系総合私立大学への進学を決めた私は、

普通自動車第一種運転免許の取得のため、ネヤガワドライビングスクールという

自動車教習所に通っていました。

2階の教室で、その日の学科授業が終わり、教室を出ようとした時に、地面が揺れて

机にもたれかかりました。

最初はめまいがしたのかもしれないと思い、そのまま揺れながら、

一階のロビーに着いたら、小学生時代の友人から、

「東北に1000年に一度のレベルの大地震が来た」というメールが来ました。

受け取った時は、そんなまさかと軽く考えていましたが、

しばらくして、テレビに大津波に飲み込まれる街の様子が流れ、私は言葉を失いました。

幸いにも、当時、私が住んでいた大阪は大きな被害を受けませんでしたが、

その日から、東日本大震災のことが頭から離れませんでした。

そして、当時の民主党の菅直人政権が震災に対して対応が遅れていること、

メディアも原発事故による放射能汚染の情報が錯綜し、

私は何を信じていいのか分からず、そのまま大学の入学説明会と入学式を迎えました。

当時は、震災の直後ということもあり、お祭りや電力の消費に対しても、

自粛ムードが漂っていました。

震災の直後に入学したということもあり、大学では連日、原発の話や被災地の話、

ボランティアの話がされました。

しかし、それらの話を聞いても、自分はどうなんだ、自分には何ができるんだ、

何もできないじゃないかと自問自答に陥りました。

そんなときでも、政治は混乱し、復興増税など、わけのわからない方向に

日本は進んでいました。

このままの自分ではいけない。

このままの日本ではいけない。

そして、私は考えたのです。

自分は震災の直後に大学生になった。

だったら、そんな自分でしかできないことをやろうと。

学生の間でしかできないことをやり、さまざまな知識と経験を身につけ、

社会に貢献できるような、大きな人間になろうと決めたのです。

それから私は様々な行動を起こし、自分を成長させました。

大学1年生の夏休みは、政治のことを知るために、議員インターンシップに参加しました。

大学1年生の春休みは、海外のことを知るために、アメリカのボストンへ留学しました。

大学2回生の夏休みも、海外のことを知るため、ヴェトナム、カンボジアへの海外ボランティアに参加しました。

大学3年生の夏休みは、被災地の現状を知るため、2回に分けて、

ボランティアとして、東北の被災地を訪れました。




解体される前の第18共徳丸

そして、約10ヶ月間の就職活動が終わり、まもなく、大学を卒業します。

振りかえってみると、とても充実した学生生活でした。

政治や海外の知識だけでなく、日本人としての教養や

学生の間でしかできないような経験を多くしました。

この4年間の学生時代は、私の人生の宝です。

来月からは新社会人として、22年間、自宅で家族と住み続けた大阪を離れ、

一人暮らしを始めます。

東日本大震災の直後、大学生になった者として、

これから、私が何を為し、どう社会に貢献していくのか。

このブログを通して、私の成長への道を、皆さんに発信していきます。

これからも、よろしくお願いします。

ジュンより

朝ラン、朝トレ23日目

前回、24km完走した後、膝の痛みがひどく、二日ぶりの朝ランでした。

天気も良く、いつも通り、第二京阪道路沿いに寝屋川公園まで走ってきました。

やはり、いい天気の中の朝ランは最高ですね。

これからも、続けていきます。




今日の走行距離:10.49km

今月の走行目標(200km)まで:あと143.91km

今週の走行目標(50km):あと14.55km

出走23日目

今日の体重:81.8kg


2015年3月10日火曜日

代表的日本人[書評]

みなさんは、内村鑑三の代表的日本人を知っていますか。

新渡戸稲造の武士道と同様に明治時代に日本とはどういう国なのかを

海外に向けて発信された本がこの代表的日本人です。

この本で内村鑑三は西郷隆盛、上杉鷹山、二宮尊徳、中江藤樹、日蓮上人の

5人を代表的な日本人として、取り上げています。

明治時代という西欧文化が大量に日本に流れてくる中で、

これから日本人は彼らを通じて、どのようにして生きるべきかを

考える本です。グローバル化が進む、今の時代にも通じる素晴らしい本です。

皆さんもぜひ一度読んでみてください。

2015年3月9日月曜日

【図解】ピケティ入門 たった21枚の図で『21世紀の資本』は読める! [書評]

フランスの経済学者、トマ・ピケティ氏が書いた『21世紀の資本』が日本で

十万部以上のベストセラーになっています。

しかし、経済の本なんてどうせ難しくて理解できないから、

いいやと思っている人にお勧めするのが、この本。

元財務省官僚でテレビでもお馴染みの高橋洋一氏が書いた

【図解】ピケティ入門 たった21枚の図で『21世紀の資本』です。

『21世紀の資本』で使われている図を使った非常にわかりやすい解説本です。

『21世紀の資本』で言いたいことは、ずばり、これに集約されます。

資本収益率r>所得成長率g。

これの意味が、知りたい人は、是非一度読んでみてください。

私のような経済学部でもない学生が読んでも、

ピケティ氏が伝えたいことがわかるすばらしい本です。

2015年3月8日日曜日

珈琲の店三番館の日替わりランチ

淀屋橋駅の中にあるサイフォン式、珈琲の店三番館で、日替わりランチとグラタンコロッケを食べました。980円です。御堂筋線の入り口付近にあるため、朝も大勢の方が訪れている人気のお店です。味はもちろんのこと、価格もお手頃で、雰囲気も落ち着いています。皆さんも是非、訪れてみてください。

体重が80kg以下になりました!!

朝ランの後、体重計にのったら、なんと、79.7kgになっていました。大学に入学して以降、運動不足とコンビニ食などの不健康な生活が続いたため、大学に入学して以降、増え続けていた体重がようやく、80kg以下になり、感無量です。卒業を控えた自分にはうれしい限りです。これからも、朝ラン、朝トレを続け、食事制限もしながら、健康でスマートな体を手に入れるために頑張ります!!目指せ、64.5kg!

朝トレ、朝ラン22日目、3時間ラン24.96km完走

自分を肉体的にも、精神的にも、追い込むことでもっと成長しようと考え、3時間走り続けることを決めて、朝ランを行いました。第二京阪道路沿いをずっと走り、結果、24.96kmと最長記録を更新いたしました。うれしい限りです。

2015年3月7日土曜日

朝トレ連続31日間達成

ティーアップのアプリを使った365日の腕立て、腹筋、背筋、スクワットを始めてから今日で1ヵ月経った。雨の日には走らなくても、このアプリを使って筋トレを毎日全ていたのが1ヵ月経ったのかと思うと、とてもうれしい気持ちだ。
皆さんもぜひ続けてみて下さい

2015年3月6日金曜日

朝トレ、朝ラン21日目

松山観光に行っていたため、二日ぶりの朝ランです。山道を登ったせいか、少し筋肉痛です。寝屋川公園までの坂を登ったところで、帰ってきました。

2015年3月5日木曜日

99tsukumo日替わりセット

松山観光港にある99tsukumo harbor terraceで、早めの昼食。950円で限定20食の99tsukumo日替わりセットを食べました。瀬戸内海を一望できるとてもおしゃれなお店でした。地元松山の特産品にも恵まれています。ぜひ、皆さんも松山を訪れた際は、松山観光港に行ってみてください。

2015年3月4日水曜日

豚太郎にて、みそラーメン

久万高原の豚太郎にて、550円のみそラーメンを食べました。四国の麺料理はこしが違う。

カルボナーラうどんが、うまい!

かけはし松山店にて、550円のカルボナーラうどんを食べました。うどんにこしがあって、うまい。

松山、一泊二日の旅②

松山観光二日目。四国八十八ヶ所の霊場の内、52番札所の円明寺と53番札所の太山寺に行ってきました。松山観光港から、新大阪へ帰ります。

松山、一泊二日の旅①

今日から一泊二日で、四国の松山に旅行に来ています。四国八十八ヶ所の霊場をいくつか回り、松山観光をする予定です。
まず、最初は松山市内にある四国八十八ヶ所の51番札所の石手寺です。お遍路の仕方も、教えてもらい、とても大きな収穫でした。若い人がお遍路に行くのも多いそうです。

2015年3月3日火曜日

朝トレ、朝ラン20日目

朝ランを始めて早いもので、もう20日が経過しました。いつも通り、寝屋川公園まで走ってきました。3月は色々と予定の多い月ですが、月間目標200kmを目指してがんばります。